• ホーム
  • サービス案内
    • 個別相談(はじめての方へ)
    • リピート相談(再訪の方へ)
    • 迷わない保険選びのミニ講座
  • ご相談の流れ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • プロフィール
  • お問合せ
keikokudo@megumi
住まい・不動産

省エネ時代の制度改正|住宅ローン「フラット35」の基準も厳しく

2023-01-29 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
固定型の住宅ローン金利が上がり始めています。 変動金利型を利用している人が多い昨今、「変動」ゆえに、金利はこの先どうなるんだろう?固 …
資産形成・投資

成功する投資デビューに欠かせない「投資信託」を知ろう

2023-01-25 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
お金は増やしたい。でも資産運用ってよくわからない。 自分で勉強と言われても、どこから手を付けたら良いものか。 こんなジレンマを …
公的制度・税金

R5年度の年金額改定|3年ぶりマクロ経済スライドとは

2023-01-22 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
2022年は、生活に必要なものほぼすべてが値上がりして、物価急上昇を目の当たりにした1年でしたね。 総務省から消費者物価指数が公表さ …
公的制度・税金

3つの壁で変わる、パートタイマーの税金・社会保険について

2023-01-19 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
近年見直しが続く、パートやアルバイトで働く人の税金・社会保険のお話です。 働いて得た収入は、そのまま全部使えるわけではなくて、そこか …
よもやま話

わんこがいる生活|キミに会えてよかった

2023-01-16 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
我が家のセラピー犬(?)、チャムが4歳になりました。 共に暮らして5年目、すっかり大人になったチャムは、仕草としっぽと目ぢからで、人間ばりに表情豊かに話しかけてきます。  …
資産形成・投資

仕組債|高金利が吹き飛ぶ利益限定・損失無限のしくみ

2023-01-12 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
仕組債は、国債や社債よりも高い利回りを期待できる一方で、リスクも大きい金融商品です。 複雑な設計で、損失が出る可能性も高いのですが、 …
資産形成・投資

2024年からの新NISA 枠が拡大&シンプルで利用しやすくなります

2023-01-05 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
2024年以降、NISA制度が新しくなります。 現在の3種類のNISAをシンプルに一本化したうえで、期間限定の縛りをなくし、投資でき …
これからの住宅ローンは?変動金利型のしくみと注意点 住まい・不動産

これからの住宅ローンは?変動金利型のしくみと注意点

2023-01-03 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
2022年の暮れ、日銀が長期金利の変動幅の引き上げを発表しました。 日銀には、世の中に出回るお金の量をコントロールする役割があります …
住まい・不動産

省エネ住宅に補助金「こどもエコすまい支援事業」始まります

2022-12-30 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
こどもエコすまい支援事業は、予算上限に達したため、令和5年9月28日時点で申請の受付を終了しました。 2024年度の新キャンペーン …
はじめてのFP相談|有料相談のメリット お金のこと諸々

はじめてのFP相談 有料だけどおすすめする理由とメリット

2022-12-27 keikokudo@megumi
保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE
お金の管理や貯め方、使い方。 正解は一つじゃないし、わざわざ人に聞かなくてもできそうだけど、効率よくお金が貯まるしくみを作りたいなら …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
ファイナンシャル・プランナー(CFP)
工藤 恵子
プロフィール固定ページ&フッター用
仙台市のファインシャル・プランナーです。かつて、お金のことをよく知らずに、不安と失敗を重ねたからこそ伝えられることがあります。お金のことなんて、なるべく考えずに生きられるようなシンプルな仕組み作りを後押しします。

ご相談時間:10時~20時(夜間は応相談)

土日祝日もご相談可能です。

お問合せはメールにて受け付けています!

プロフィール
はじめての方へ|ご相談ナビ
  • 家計の悩みを手放す7つの秘訣
  • 将来が見える「ライフプラン表」とは
  • よくあるご質問
  • 実際のご相談後の声
  • プロフィール・活動実績
  • 暮らしとお金のブログ一覧
サイト内検索
最近の投稿
  • HPリニューアル|8月からの料金のご案内

  • なんとなく不安なあなたへ。家計の「健康診断」やってみませんか?

    なんとなく不安なあなたへ。家計の「健康診断」やってみませんか?

  • お金の「信用力」をスコアでチェック|暮らしにどう使う?

    お金の「信用力」をスコアでチェック|暮らしにどう使う?

  • 医療費がかかる前に知っておく、公的制度とお金の話

    医療費がかかる前に知っておく、公的制度とお金の話

  • 受付時間変更|サービスについて

    受付時間とサービス内容についてのご報告

ブログ|テーマ別に読む
  • お知らせ
  • 家計の管理
  • 資産形成・投資
  • 保険あれこれ
  • 公的制度・税金
  • 住まい・不動産
  • お金のこと諸々
  • よもやま話
  • HOME
  • 投稿者:keikokudo@megumi
このサイトについて

家計に悩む方の「はじめの一歩」を応援する、中立・安心の家計相談室です。

▶ 運営者プロフィール

▶ 家計の悩みを手放す7つの秘訣

サイト内リンク

▶ サービス内容・料金

▶ ご相談の流れ

▶ よくあるご質問

▶ お客様のご相談後の声

▶ 暮らしとお金のブログ一覧

▶ プライバシーポリシー

ご相談・お問合せ

ご相談やお問合せはお気軽にどうぞ。

▶ お問合せフォーム

2021–2025  保険と家計の見直し相談|FP MEGUMI OFFICE