1.お申込み
お問合せフォームからお申込みください。
内容を確認し、3営業日以内に初回面談の日程調整等ご連絡いたします。
2. 初回面談(60分程度)
面談はオンライン(Zoom)にて行います。
初回はお互い初めましてですが、ざっくばらんにお話いただければと思います。
サービス概要についてもご説明いたします。ご相談について質問や不安なことがありましたら、どうぞ遠慮なくお伝えください。
ご納得いただけましたら、ご相談内容の聞き取りと、次回以降にご用意いただきたい資料等をご案内いたします。
(相性が合わない等、2回目以降の具体的なご相談に進まない場合、料金はいただきませんのでご安心ください。)
3. 具体的なご相談
1ヶ月くらいを目途に、3回ほど面談を行います。(回数は前後する場合がございます)
1回の面談時間は60~90分程度、以下のような流れで進めていきます。
ステップ1: キャッシュフロー表の作成
収入と支出、お持ちの資産、加入している保険、将来のライフイベント等を聞き取り、具体的な金額でキャッシュフロー表の土台を作成します。
キャッシュフロー表とは、将来のお金の流れをグラフにしたものです。
あなたの現在・将来にかかるお金が100歳までにどんな風に推移していくのか、実際にヒアリングした金額をもとに、下のようなグラフにして確認しましょう。
〈キャッシュフロー表のイメージ〉
住宅ローン返済額と残高の推移 教育費 収入と支出 年間収支と資産残高
ステップ2: 問題点を探る
将来のライフスタイルの希望や、問題になりそうな点を整理します。
生活にかかるお金、将来必要になりそうなお金を細かく洗い出すのは、正直なかなか面倒な作業です。
その中で、第三者の視点を交えると、自分では気がつかなかった「必要ではないかもしれない費」「違う使い方をした方が良いかも費」が見つかる可能性があります。
見落としがちな出費や、生命保険に代表される固定費の支出についても、一緒に確認していきましょう。
ステップ3 改善プランのご提案
目指すゴール(なりたい未来)とのギャップを修正するための改善プランを提案いたします。
将来何が起きるかを当てることはできませんが、今からできる具体的な対策を考えていきます。
また、作成したキャッシュフロー表は、この先何十年もずっと変わらないわけではありません。
前提となる数字(収入や支出、予想以上にお金が必要になる場面)に応じて結果は大きく変わる、とても柔らかいものです。
今想像する未来とは違っていても、その時に自分で修正することができるように、考え方・作り方もしっかりお伝えします。
料金について
33,000円(税込)
- 面談、資料作成、分析費用等をすべて含みます。
- お支払いはクレジットカード、または銀行振込にてお願いいたします。