家計改善 徹底サポート

お金に関するお悩みで、「どこから考え始めたら良いかわからない」という声はとても多いです。

一つの「気になること」を紐解いてみたら、色んなことがズルズルと繋がっていて収拾がつかない、なんていうこともありますよね。

そして、あふれる情報と「自分の場合はどうなの?」を結びつけることも意外と難しかったりします。

このプランでは、通常の個別相談から一歩踏み込んで、ご自身でキャッシュフロー表を作成したり、家計や資産形成プランのメンテナンスができるようになります。

こんな方におすすめです

これまでの生き方や、これから叶えたいこと、仕事、家族、環境、等々。あなたのことを一番よくわかっているのは、あなた自身ですよね。

お金のことで困った時、わからないことを人に聞くのはとても重要なことですが、一方で誰かに頼ることの手間だとか、説明しきれないことのもどかしさがあるかもしれません。

私自身、かつて悩んで人に相談しようと思った時、どうなるかわからない状況を伝えることがとてもじれったく感じました。

自分のことだから、この機会にじっくり時間をかけて、自分自身で根本的に解決したい方をサポートいたします。

サービス内容

90分×6回の個別オンライン面談です。

内容は、ご状況に応じて調整しますが、主に以下のようなことを整理してお伝えしていきます。

家計の見直し
  • 何にいくら使っているかの洗い出し
  • 将来必要になるお金(教育・住宅・老後など)を考える
  • 目標額を貯めるための予算立て
  • リバウンドしない家計管理について
公的年金や税金について
  • ねんきん定期便の見方
  • 公的年金の役割と、あなたが受給できる具体的な年金額
  • 障害年金、遺族年金について
  • 源泉徴収票の見方
保険の見直し
  • 加入している保険の内容確認
  • 万が一の場合、公的遺族年金からいくら支給されるか
  • 保険のしくみ、本当に必要な保障について
資産形成の方針・準備
  • 資産形成、長期投資とは
  • 運用方針(どのような手法で、何を目指して行うのか)
  • iDeCo、NISAについて
  • 口座開設や商品選び等、具体的な始め方のサポート
キャッシュフロー表の作成
  • キャッシュフロー表の作成
  • より良くするための改善策を検討する
  • 改善プランの作成

キャッシュフロー表とは

キャッシュフロー表とは、将来のお金の流れをグラフにしたものです。

あなたの人生にかかるお金が100歳までにどんな風に推移していくのか、実際にヒアリングした金額をもとに、下のようなグラフにして確認します。

料金について

55,000円(税込)

  • 面談、資料作成、分析費用等をすべて含みます。
  • ご質問の個数等によって、追加料金がかかることはございません。
  • お支払いは銀行振込、またはことら送金サービスにてお願いいたします。